美容院はSweetGirl!

query_builder 2024/08/28
お知らせカットカラーパーマ縮毛矯正髪質改善シャンプートリートメントヘッドスパヘアケア着付け商品案内
image1

みなさん、こんにちは!
宍粟市の美容室𝐒𝐰𝐞𝐞𝐭 𝐆𝐢𝐫𝐥です。ヘアホスピタル𝐒𝐰𝐞𝐞𝐭 𝐆𝐢𝐫𝐥では、店名にもありますように、ホスピタルの名前に恥じないように、日々、研究と勉強を重ね、ゲスト皆様の満足と、お困りのことにすぐに解決のヒントになれるよう心掛けています。





今回は、夏はカラーリングの褪色がしやすい季節です。特に6月以降、紫外線の量が急激に増えるので注意しないといけません! いつもと同じケアだと急に髪の表面部分が色落ちしてしまった…ということもあり、注意が必要となります。

どうすれば一度したカラーを暑い時期に長持ちさせることができるのでしょう?
この時期、ゲストからの相談も多いこの事にお答えしていきます。

そもそも夏は、どうして褪色が進みやすいのでしょうか?大きい原因は2つあります。


熱により褪色する(夏の暑さ自体と、髪の毛の伸びる速さで色落ちしやすい)


紫外線により褪色する(髪の表皮が紫外線でダメージを受け、中の色を逃がしてしまう)

①の熱の影響については、直接の熱の影響もありますが、暑い時期は新陳代謝で髪の毛が伸びるのも早いですよね?
その分、表皮を守り切れずに色落ちがしやすくなるということもあります。正直、影響は全体的にゆっくりなもので、それほど影響は大きくなく対策もしづらい所があります。

②の紫外線の影響が実際には殆どなので、この紫外線対策をして髪の表皮(キューティクル)を紫外線から守ることが、一番の対策となります。特に「カラーリングをしたけど、髪の外側(表面部分)だけ色が変わってきた」という場合は明らかに熱ではなく紫外線による色落ちなので、ケア方法を変えていかないといけませんね!

ご自身が行かれているサロンで紫外線対策のシャンプーや、トリートメント、アウトバス商品の成分を聞いてぜひ、使って見てくださいね♡

LINE予約     QRコード
----------------------------------------------------------------------

Sweet Girl

住所:兵庫県宍粟市山崎町今宿118-1

電話番号:0790-64-0364

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG